大学生の息子とアメリカで二人暮らし。息子の大学生活や、日々の出来事を備忘録的に綴っています。人生色々あって先の事はわからないけれど、とりあえず”今の時間”を大切にして毎日を楽しんでます。
by marina
マジでえげつないわ!
コロナパンデミック以降、よくニュースやテレビ番組で、反マスク派・反ワクチン派の個人や団体がデモ
などでかなり過激な、(それはちょっと行き過ぎでは?)っと言うような発言や行為をとったりしている
様子を見かけるのですが、この動画はマジでえげつないと思ってしまいましたよ!
自由と市民参加を重んじる団体の発起人やグループが、子供の手を握って小学校に登校中の母親に対し、
「子供にマスクを着用させ、息ができない状態にしたらトラウマになってしまう」とか、「マスクは
児童虐待」とか「これはレイプだ」とか言って、鬱陶しくつきまとっているのですが、もう、ほんま
にええ加減にせんか!っとこっちまで腹立たしくなります。
(この嫌がらせを受けてる母親、「マスクを着けさすかどうかは私の選択だ!」と反撃してましたが、
わかりますよ〜。本当に鬱陶しい!(ーー;))
反マスク・反ワクチン主義の人たちって、(しないのは)個人の自由だ、他人から強制されたくない、
とか言ってるわりに、中には自分と考え方や意見が違う人たち(マスク着用派・ワクチン接種派)に
対して、彼らの”選択の自由”を尊重せず、自分の考え方を押し付けるよう発言や行動をとったりする人
もいたりなんかして、それってめちゃ勝手が良過ぎない?ダブスタやないかぇ?って思うんですがね。
「子供にマスクを着けさせ、息ができない状態にしたらトラウマになってしまう」
(だから児童虐待?)
って、公共の場で「児童虐待」だの、「レイプ」だのと言って、自分の母親がうるさくつきまとわれて
攻撃されたり、大人達が大声で言い争いしているのを目撃?体験したりする方が、子どもにとってはよ
っぽどトラウマになってしまうんやないか???って思うんですがねぇ。
(動画の中で、母親に連れられた子どもが両手で耳を塞いでいる姿が映ってました。まだ幼いのに、明
らかに動揺している感じで、見ていて本当にかわいそうでした。涙)
(幼い頃、聴覚過敏でよく両手で耳をふさいでいた息子の姿と重なって、余計に心が痛みました。)
子供にマスクを着用させるよりも、公共の場で他者に攻撃的態度をとる行為の方が”abusive"なんじゃ
ないの?と思いますよ。
そして、マスク着用を「レイプだ」などと軽々しく口にするなど、ほんま、一体、何考えとんのか?
(多分、よく物事を考えずに簡単に口ばかり開けているから、こんなあまりにも馬鹿げたアナロジーが
出てくるんでしょうが。)
マスクの強要はホロコースト同然とか言った発言もそうですが…
マスク着用やワクチン接種の強要を、ホロコーストやレイプと同様に例えるなど、そのようなあまりに
も浅はかで無神経な発言は、実際のホロコーストやレイプの被害者に対して全く失礼極まりない!
そんなアホな発言しかできんのなら黙っとれ!って言いたいですよ!
(すいません。私は口も根性も悪いので、思ったことは吐き出させてもらいます。(^_^;) )
こういう、自分の自由や権利はアクレッシブに主張するけれど、他者のそれらは尊重しない、認めない
と言った自分勝手な個人が結構、いますねぇ、アメリカって。
(身内や知人を含めて。(⌒-⌒; ) )
あぁぁ〜、私は日本への本帰国は今のところ予定していないので、この先、このままこの地に骨を埋め
ることになると思うのですが、何だかこの先、生き難くなりそうな気配がして、ちょっぴり不安です。
マスク着用も個人の選択の自由として尊重し、ほっちょいてあげてください。
前回の日本への里帰りで息子が買った、坂本龍馬のT-shirt. 今だに気に入って着ています。
いつも応援のポチをありがとうございます。
ランキングに参加しています。
このバナーをクリックしていただけると嬉しいです。(ㅅ´ ˘ `)♡
↓ ↓ ↓
by simpleseniorlife
| 2021-10-20 10:28
| ぼやき/嘆き
|
Comments(0)
カテゴリ
日々の出来事息子のこと
息子の大学生活
息子の大学院受験
私のこと
ぼやき/嘆き
Health
Family
Random Thoughts
Covid-19
Cal Falcons 2022
Cal Falcons 2021
Cal Falcons 2020
Cal Falcons 2019
Bay Area Falcons
Raptors(猛禽類)
Gifted/2e
ちょっとした情報シェア
生涯学習
散歩
趣味
TV番組・映画
Foods
Favorites
Bay Area Life
風景・動物
ご報告
Outings
Memories
英語
非常時の備え
Current Affairs
LOL(≧▽≦)
その他もろもろ
最新の記事
【ボストン滞在記】Insti.. |
at 2022-08-11 07:50 |
【ファルコン通信】父と娘のま.. |
at 2022-08-08 18:38 |
「紛失大魔王」健在なり!(ー.. |
at 2022-08-06 20:21 |
【ボストン滞在記】Bosto.. |
at 2022-08-04 20:35 |
【ボストン滞在記】とにか.. |
at 2022-08-03 22:36 |
息子がボストンから帰りました |
at 2022-08-02 19:01 |
GRE Math Subje.. |
at 2022-07-30 18:44 |
これでここの大学院受験はバッ.. |
at 2022-07-28 23:41 |
GRE Math Subje.. |
at 2022-07-27 21:30 |
【ファルコン通信】用心深いA.. |
at 2022-07-26 23:01 |
最新のコメント
yooさん コメン.. |
by simpleseniorlife at 08:50 |
こんばんは。 次の子が.. |
by noniy at 18:44 |
まりんばさん コメ.. |
by simpleseniorlife at 17:33 |
パッキングリストをプリン.. |
by まりんば at 22:30 |
2022-08-06 0.. |
by simpleseniorlife at 18:52 |
まりんばさん コメ.. |
by simpleseniorlife at 01:55 |
2022-08-05 0.. |
by simpleseniorlife at 01:18 |
写真の右上の角に、検索機.. |
by まりんば at 19:41 |
2022-08-04 0.. |
by simpleseniorlife at 14:50 |
まりんばさん コメ.. |
by simpleseniorlife at 09:00 |
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
more...
お気に入りブログ
Memento VivereMemento Vive...
メモ帳
記事ランキング
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。